8/13 トレインホステル 北斗星
- 2019/08/15
- 09:40

お盆は貨物はウヤですし、地元では189系臨電なども無くなりましたので撮るものもありません。一度行ってみたかった昔の寝台特急「北斗星」の部品を使用した「トレインホテル北斗星」に空きがあったので泊って来ました。まずは入り口の北斗星ホテルのロゴヘッドマークが1枚目。2枚目はエントランスで狭いです。3枚目は寝台列車を思わせるような2段ベッドが並んでいます。今回は贅沢に現役時代に乗れなかった4枚目のA寝台に泊まりま...
8/12 東武 SL大樹
- 2019/08/14
- 19:19

お盆休真ん中の12日は18切符の第3段で東武SL大樹に出かけて来ました。日光線今市から下今市まで歩き大桑に!!少し歩くと煙の期待度が高まるポイントがありますが、途中の蓮の花を目を引かれ、煙より蓮の花となり撮った写真が1枚目。釜はC11-207+ヨ+14系+DE10-1099号機の大樹2号で2周年のヘッドマークが付いてました。次は小佐越に移動して、オアシスの駅前ガストに避難して休憩&ランチ。煙も期待できる定番ポイントで2枚目の...
8/3 SLぐんまみなかみ(C61-20)&カシオペア
- 2019/08/03
- 20:57

本日は18切符2回目で、「SLぐんまみなかみ」を撮影しに行きました。往路だけで撤収して帰りに「カシオペア紀行」も撮ります。八高線経由で高崎に出て八木原のポイントに向かいます。さすがに猛暑のためか人は最終的に4人程度。逆光の中、来た「SLぐんまみなかみ」が1枚目。釜はC61-20号機+12系で走行シーンは久しぶりに撮りました。すぐに普電で岩本に先回り。すぐに来る「SLぐんまみなかみ」を撮ったのが2枚目、光線状態も良い。...
7/27 185系オーシャンブルー外房乗り鉄&いすみ鉄道
- 2019/07/28
- 12:23

昨日は昨年に続き、185系「オーシャンブルー外房」乗り鉄といすみ鉄道撮影&勝浦タンタンメンを食して来ました。まず往路は南浦和からB5編成の「オーシャンブルー外房」に乗り勝浦にて下車して大原に戻ります。いすみ鉄道で新田野に移動していすみ鉄道撮影からです。まずは通常のキハが1枚目。ムーミンから撤退したのでヘッドマークは勝浦仕様。戻って来たキハを田んぼを交えて遠景で撮影したのが2枚目。3枚目は本命のキハ28-2346...
7/21 パレオエクスプレスC58-363
- 2019/07/22
- 20:24

昨日の「ELぐんまよこかわ」の続きです。高速代を節約して秩父のSLパレオエクスプレスに寄り道です。花園ICを降りて、秩父鉄道の線路沿いに走ります。日曜日なのに貨物デキも目撃しましたが、ひとまずSLに追いつくことを念頭に追いかけると、皆野でSLを捉えました。大野原の貨物駅に車を止めると、すで近くまで来ていました。その1枚目の写真がC58-363+12系のパレオエクスプレス。秩父駅停車を利用して、パレオを追い抜くことが出...